天使に会うために
重度の卵胞成熟不全と黄体機能不全の主婦です。2人目不妊の治療を開始しました。
友人が出産!
- Posted at 2007.09.20
- l8ヵ月
30w1d
市主催のパパママ学級で知り合ったプレママ友達が、
13日に無事、女の子を出産したそうです
予定外の分娩で子宮口が開いていなかったため、
子宮口を開くための注射やバルーンを入れたりしてのお産だったみたいで
聞けば聞くほど「ギャーーーーーー!
」って感じ
私なんて内診で子宮口触られただけで気を失いそうになるのに、
バルーンで膨らますのは一体どんな痛みなのか想像の域を超えてます
だけど、写真で見せてくれたbabyちゃんはすごく可愛くて

安心しておメメつぶっている姿がまた、とても愛らしい
痛くてもいいから、私も早く自分のbabyに会いたくなっちゃいました
あと70日くらい経てば、自分の腕の中で抱かれているわが子がいるのかなぁ…と
想像するだけで幸せになっちゃう~
ところで…話は変わりますが、
何だか、後期になって嗜好に変化が出てきたみたいです。
昨日検診が終わってから、体重管理上手くいってるから自分へのご褒美として
ブルボン プチポテトのチョコクッキーを食べたんですが、
美味しくていつもはペロッと食べてしまうのに、何だかそれ程美味しく感じない…。
そう言えばこの間食べたチップスターもそんなに美味しいと思わなかった。
普段は大好きですぐに完食してしまうのに…。
頭のどこかで「お菓子はダメ」と思っているせいなのかは分からないけど、
それ程美味しく感じないから、これからの後期の間はスナック菓子を
そんなに食べたいと思わなくなりそう。 いい傾向ですな
…でも、チョコレートとこんにゃく畑は初期から一貫して大好きなまま。
赤ちゃんに糖分を持っていかれて、甘いものが欲しくなってるから、
そっちのセーブが大変ですなぁ~。。。
市主催のパパママ学級で知り合ったプレママ友達が、
13日に無事、女の子を出産したそうです

予定外の分娩で子宮口が開いていなかったため、
子宮口を開くための注射やバルーンを入れたりしてのお産だったみたいで
聞けば聞くほど「ギャーーーーーー!


私なんて内診で子宮口触られただけで気を失いそうになるのに、
バルーンで膨らますのは一体どんな痛みなのか想像の域を超えてます

だけど、写真で見せてくれたbabyちゃんはすごく可愛くて


安心しておメメつぶっている姿がまた、とても愛らしい

痛くてもいいから、私も早く自分のbabyに会いたくなっちゃいました

あと70日くらい経てば、自分の腕の中で抱かれているわが子がいるのかなぁ…と
想像するだけで幸せになっちゃう~

ところで…話は変わりますが、
何だか、後期になって嗜好に変化が出てきたみたいです。
昨日検診が終わってから、体重管理上手くいってるから自分へのご褒美として
ブルボン プチポテトのチョコクッキーを食べたんですが、
美味しくていつもはペロッと食べてしまうのに、何だかそれ程美味しく感じない…。
そう言えばこの間食べたチップスターもそんなに美味しいと思わなかった。
普段は大好きですぐに完食してしまうのに…。
頭のどこかで「お菓子はダメ」と思っているせいなのかは分からないけど、
それ程美味しく感じないから、これからの後期の間はスナック菓子を
そんなに食べたいと思わなくなりそう。 いい傾向ですな

…でも、チョコレートとこんにゃく畑は初期から一貫して大好きなまま。
赤ちゃんに糖分を持っていかれて、甘いものが欲しくなってるから、
そっちのセーブが大変ですなぁ~。。。
スポンサーサイト
- THEME : 妊娠後期(8ヶ月~10ヶ月)
- GENRE : 結婚・家庭生活