天使に会うために
重度の卵胞成熟不全と黄体機能不全の主婦です。2人目不妊の治療を開始しました。
判断が出来ない
- Posted at 2007.01.26
- l5周期目(AIH2回目)
低温期14日目 36.21
漢方薬(朝夕空腹時)
卵巣が重くかなり痛い 歩く座るの動作だけでもズンッと感じる
おなか(子宮)が生理前のような重い感じ
1度卵白状のおりものがドバッと出た
体温がまた急降下。信じたくなくてもう一度測ったら36.58。
どっちも信じられないので、1回目の数値にしました
昨日の夜あたりから、卵巣の部分が今までで最も痛くなりました。
歩いたり座っているだけで、ズンッとした重い感じがあります。
チクチクじゃなくて、ズンッズンッて感じ。
昨日からは少し成長したんだろう…と信じたい
生理前のような子宮付近の重みは、
おそらく内膜が厚くなってきて圧迫感があるからだと思われます。
子宮卵管造影検査の時にも指摘されたのですが、
私は子宮が人よりも小さいらしいので、
内膜が厚くなると窮屈な感じになるのかな…と理解してます。
自己判断ですが、この感覚が出始めると内膜の厚さも理想に
近づいていると思われます。。。
明日はHMGを追加で注射しに行く予定だったのですが、
今日の夜、卵白状のおりものがドバッと出たので、
HMGが必要な状態なのか分からなくなってしまいました…。
自分では判断出来ないので、明日エコーをお願いしようかと思ってます。
サイズは良くてもE2が低くてHMGを追加することになるかも
しれないけれど、今の不安な気持ちでいるよりも、
エコーで確認してもらった方が安心だから…。
今周期は、自分の身体が全く読めない
でも、AIHを目標に諦めないで頑張って行きたいと思います
みなさん、いつも応援ありがとうございます。
一人じゃないから、頑張れるんだと思います。
みなさんに、こうのとりが舞い降りて来ますように…

漢方薬(朝夕空腹時)
卵巣が重くかなり痛い 歩く座るの動作だけでもズンッと感じる
おなか(子宮)が生理前のような重い感じ
1度卵白状のおりものがドバッと出た
体温がまた急降下。信じたくなくてもう一度測ったら36.58。
どっちも信じられないので、1回目の数値にしました

昨日の夜あたりから、卵巣の部分が今までで最も痛くなりました。
歩いたり座っているだけで、ズンッとした重い感じがあります。
チクチクじゃなくて、ズンッズンッて感じ。
昨日からは少し成長したんだろう…と信じたい

生理前のような子宮付近の重みは、
おそらく内膜が厚くなってきて圧迫感があるからだと思われます。
子宮卵管造影検査の時にも指摘されたのですが、
私は子宮が人よりも小さいらしいので、
内膜が厚くなると窮屈な感じになるのかな…と理解してます。
自己判断ですが、この感覚が出始めると内膜の厚さも理想に
近づいていると思われます。。。
明日はHMGを追加で注射しに行く予定だったのですが、
今日の夜、卵白状のおりものがドバッと出たので、
HMGが必要な状態なのか分からなくなってしまいました…。
自分では判断出来ないので、明日エコーをお願いしようかと思ってます。
サイズは良くてもE2が低くてHMGを追加することになるかも
しれないけれど、今の不安な気持ちでいるよりも、
エコーで確認してもらった方が安心だから…。
今周期は、自分の身体が全く読めない

でも、AIHを目標に諦めないで頑張って行きたいと思います

みなさん、いつも応援ありがとうございます。
一人じゃないから、頑張れるんだと思います。
みなさんに、こうのとりが舞い降りて来ますように…

スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
産婦人科系の経験はありませんが・・・。
話は違うかもしれないのですが、本当に基礎体温で一喜一憂しますよね>< でも測らなきゃいけないし>< どうかaoyannさんに可愛い天使が授かりますように☆☆ついでに、私も^^ - Posted at 2007.01.27 (14:01) by ゆみ (URL) | [編集]
-
一度心配になるとひたすらネット検索してしまうタチなので
と言っても、私がブログに書いている大半は自己判断ばかりで、
信憑性に欠けるものも多いですけど…。
次の周期の時、前回を参考に出来るように、とにかく感覚を細かく書いてるって感じです
看護師さんだったのですか
科によって診察内容が全く異なりそうですもんね。
ましてや婦人科系は特殊な感じですしねぇ。。
基礎体温、前回のAIH後に振り回されっぱなしでした
気になりすぎて早く目が覚めてしまったり、信じたくなくて何度も測定してみたり…。
今周期、高温期になったらなるべく気にしないようにしよう!と今から意気込んでます。
(と言ってるあたり、気にしすぎな感じですが(汗))
- Posted at 2007.01.27 (21:47) by aoyann (URL) | [編集]